森永製菓の成長サポート飲料「セノビー」は、身長を伸ばすために必要な栄養素がたっぷり配合されたココアです。
栄養補助食品なので継続することが望ましいのですが、毎日飲み続けるにはコスパが気になりますよね。現在セノビーはドラッグストアやネットスーパーなどで購入できます。それぞれの販売店での価格を比べてみましたので、ぜひ参考にしてください。
また、セノビーに含まれている成分や、口コミから実際の効果もご紹介します。
セノビーの最安値はどこ?Amazon・楽天・ヤフーショッピング・公式サイト・ドラッグストアを比較!
セノビーの主な販売店はAmazon、楽天、ヤフーショッピング、公式サイト、ドラッグストアです。ネット通販は現在(2018年8月時点)の販売価格を、ドラッグストアは口コミやチラシによるセール情報などをまとめました。
購入先 | 価格(税込) | 送料 |
森永公式サイト | 640円 ※2袋or4袋の定期コース価格 |
無料 ※2回目以降は324円 |
Amazon | 795円 ※2袋セット販売 |
400円〜 ※2,000円以上で無料 ※一部地域は追加料金 |
Yahoo!ショッピング | 777円 | 648円〜 ※7,900円以上で無料 ※一部地域は追加料金 |
楽天市場 | 748円 | 540円〜 ※3,240円以上で無料 ※一部地域は追加料金 |
マツモトキヨシ (ネットスーパー) |
748円 | 540円〜 ※1,980円以上で無料 ※一部地域は追加料金 |
LOHACO | 864円 | 350円〜 ※1,900円以上で無料 ※一部地域は追加料金 |
ドラッグストア | 700円前後 ※店頭販売のチラシやSNSなどのセール価格を参考 |
- |
販売店を調べた結果、最安値は公式サイトでした。ドラッグストアでセールをしている時も安い価格で手に入る場合があるようですが、700円を切るか切らないかの値段でした。
価格の落とし穴!送料に気を付けて
ネット通販でお買い物する時に気をつけたいのが送料です。販売価格が安いサイトを選んでも、送料を入れると変わらなかった、あるいは高くなってしまったということもあります。
公式サイトから購入でお菓子詰め合わせをゲット
森永製菓の公式サイトから4人家族向けの4袋コースを定期購入すると、はじめての注文で森永製菓のお菓子詰め合わせがもらえます。お菓子メーカーならではの特典ですよね。
定期コースのメリット・デメリットは?
セノビーには便利な定期コースがあります。セノビーはドラッグストアで手軽に購入できることもあり、都度購入すべきか定期コースにすべきか悩みどころです。
そこで、定期コースで購入するメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 買い忘れがない
- 習慣化できる
- 安く購入できる
- 特典がある
定期コースのメリットは買い忘れがなく、メーカーから直接購入できるので市場に出回っている値段より安く購入できることです。
セノビーは毎日の食事では摂取しきれない栄養分を補うことを目的としているため、毎日継続して飲むことが望ましく、習慣化につながります。
デメリット
- 解約時に電話が必要
- 支払いが少し面倒くさい
定期コースで購入すると、子どもの体質に合わなかったり味が気に入らなかった場合、次回発送までに電話で解約連絡を入れる必要があります。また、支払い方法がクレジットカードか郵便局もしくはコンビニでの振込のみのため、お店で購入派にとっては少し面倒に感じるかもしれません。
セノビーの値段比較まとめ
セノビーはメーカー直販の公式サイトからの定期コース購入が一番安いとわかりました。価格だけで判断するのではなく、送料なども含めて検討するのがオススメです。
セノビーの背が伸びる効果とは?成分を分析!
「味はいつもの森永のココアと変わらず美味しい!」という口コミが多いのですが、本当に身長を伸ばす効果のある成分は含まれているのでしょうか?セノビーの成分を調べてみました。
栄養機能食品
セノビーは栄養機能食品です。
栄養機能食品とは、栄養成分の機能の表示をして販売される食品のことです。栄養機能食品として販売するには一日あたりの摂取目安量が規定の範囲内であることや、注意喚起などもしっかりと表示する必要があります。つまり、栄養素が含まれていると表示していても少なすぎたり、あるいは多すぎたりすることは禁止されているのです。
セノビーはカルシウム・ビタミンD・鉄がお子さんの成長に必要な一日分の栄養素を含み、栄養を過剰摂取する心配なく美味しく補える食品です。
セノビーに含まれる成分
カルシウム | 骨や歯の形成に必要な栄養素。 セノビー(約12g)+牛乳250mlで1日分のカルシウム700mgを摂ることができます。 セノビーに含まれているカルシウムは吸収率の高い牛乳由来のミルクカルシウムで、1回で摂取できる量が多いのが特徴です。 |
---|---|
ビタミンD | 腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素。 |
鉄 | 赤血球を作るのに必要な栄養素です。 成長期は毎日体が大きくなるので、全身を巡る血液の量も増やしていく必要があります。特に思春期は貧血になりやすいと言われていて、女の子の場合は月経も始まるため、造血機能のある鉄分は積極的に摂ることが望ましいです。 |
シールド乳酸菌
腸内環境を健やかに保つシールド乳酸菌が100億個も配合されています。腸内の環境が整えば風邪などのウィルスにかかりにくくなり、体全体の健康につながります。
ミルクオリゴ糖
ミルクオリゴ糖はビフィズス菌やカルシウム、乳酸菌の働きをサポートする効果があります。
中でもビフィズス菌は偏った食生活やストレスで減少してしまうので、食べムラや好き嫌いの多いお子さんにぜひ摂ってもらいたい栄養素の1つです。
【セノビーで背が伸びた?】口コミをご紹介



セノビーの効果を実感するには、ある程度の期間継続することが重要だとわかりました。背が伸びる効果だけでなく、風邪をひきにくくなったり身体が丈夫になったという口コミや、子ども自身が前向きになって積極的にスポーツを楽しめるようになりレギュラー入りしたといった口コミも見られました。
セノビーは美味しい?簡単に溶けるの?
次に、セノビーを飲んだ感想や作り方をご紹介します。
セノビーはどんな味?美味しいの?口コミをご紹介





栄養補助食品は健康のためならと多少味には目をつむることも多い中、「美味しい!」という意見が多かったです。
セノビーは”ココア”そのもの
栄養補助食品によくある◯◯風飲料ではなく、森永のセノビーはココアそのものなので馴染み深い美味しさです。森永は1919年に日本で初めて飲用ココアを販売した会社だけあって、味にはとことんこだわっているとのことです。
冷たい牛乳にもしっかり溶ける

セノビーは粉で溶かすココアですが、冷たい牛乳でもよく溶けるよう作られています。
ちゃんと溶けずに底にたまって味が薄くなったり、1杯あたりの栄養が少なくなってしまうという心配もないので、最初から最後まで美味しくいただくことができます。
セノビーの作り方
小さじ山盛り3杯にお好みの温度の牛乳を約150ml加えてよくかき混ぜると完成です。
セノビーQ&A
セノビーに関する質問をまとめました。
何歳から飲める?
年齢制限は特に設けられていませんが、一般的に1歳前の赤ちゃんは牛乳によりアレルギーを発症する可能性があると言われているので、牛乳が飲めるようになる1歳以上が目安です。
アレルギーは大丈夫?
乳製品アレルギーのあるお子さんは控えるようご注意ください。小麦・卵アレルギーのあるお子さんについては、かかりつけのお医者さんにご相談ください。
カフェインは含まれている?
セノビーはカフェインを含んでいません。
小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、家族みんなで飲むことができます。
いつ飲むのが良い?
いつ飲んでも問題ありませんが、朝食時など飲む時間を決めて習慣化することで飲み忘れも防ぐことができます。
大人も飲める?
味は森永のココアそのものですので、大人でも美味しくいただけます。
1袋で何杯分?
1袋で約15杯分です。
※小さじ山盛り3杯(約12g)で計算。
定期コースの解約方法は?
定期コースは電話で解約することができます。次回お届け日の10日前までに手続きする必要があるので注意が必要です。次回お届け日はマイページ上で確認できます。
定期コースに縛りはある?
セノビーの定期コースには回数や加入月数の縛りはありません。定期コースで購入してみたものの、子どもさんのお口や体に合わなかった場合は2回目の発送前に電話で解約ができます。
問い合わせ先は?
電話もしくは公式サイトのお問い合わせフォームより問い合わせできます。
まとめ
「♫ココアはやっぱり森永♫」のイメージどおり、セノビーは成長に必要な栄養がたっぷり入っていながら、味は美味しいココアそのもの。お子さんだけでなく大人もホッと一息つけるココアなので、家族みんなで飲めるのも魅力の一つです。
身長アップ・健康な身体作り・牛乳嫌いの克服など、育ち盛りなお子さんにぜひオススメしたいです。