子供の身長サプリメント

カラダアルファを高校生の息子に飲ませた感想。背が伸びないし値段も高い?

更新日:

カラダアルファ

私の息子はずっと背が低めで、高校生になっても162cmしかありませんでした。

中学のときは「まあ、そのうち伸びるだろう」とさして気にもしていませんでしたがさすがに高校生になると、

「もしかしてもう伸びないのでは…?」
と私も息子も不安になってきました。

そこで身長を伸ばすサプリの成分を自分たちなりに調べてたどり着いたのが「カラダアルファ」でした。

身長サプリの中でも、伸びにくいとされる高校生でも背が伸びたという口コミが多いサプリです。

でも、他の身長サプリの約2倍の値段でちょっと高いですし、お試しや初回割引もないので興味はあっても購入をためらっている方が多いのではないでしょうか?

また、子供にサプリメントを飲ませること自体に不安を感じている方もいるかもしれません。

そこで我が家で使用した感想や効果の有無、カラダアルファの成分や副作用の危険性、安く買う方法などについてまとめてみました。

このページが、身長で悩んでいる方のサプリ選びのお役に立てると嬉しいです。

カラダアルファを高校生の息子に飲ませてみた

カラダアルファを高校生の息子に飲ませてみた
カラダアルファを選んだ理由や、飲み始めてから子供の身長がどれくらい伸びたかなどをまず書きたいと思います。

カラダアルファを選んだ理由

いろんな身長サプリがある中でカラダアルファを選んだのは、

●安全性がきわめて高い(自然素材そのままを使用)
●栄養成分が豊富
●メーカーが高校生向けとして販売している

この3点が決め手でした。一つずつ見ていきます。

安全性が高い

子供用の背が伸びるサプリの原材料をチェックしていると、どの商品もたいてい原材料の一番はじめに「グラニュー糖」「還元麦芽糖」などと書かれています。

原材料は配合量が多い順に書く決まりになっているので、つまりほとんどの身長サプリは、サプリであるにも関わらず砂糖や甘味料が一番多く含まれているということになります。

この点についてはこちらでもう少し詳しく書いています>

その点、カラダアルファの原材料はとてもシンプルです。

カラダアルファの原材料
スピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末、ビタミンC、亜鉛酵母、ナタネ硬化油、シェラック

体に有害な成分が配合されていませんし、化学合成された栄養素ではなく天然素材をほぼそのまま摂取できます。

ほかにも、

  • 国内の製薬会社で、天然由来成分を使って製造している
  • 保存料・着色料を使用していない
  • 粒が小さく子供の負担にならない
  • 新鮮さを保つために2重包装されている
  • 放射能テスト済み

こうした点で、カラダアルファは他の身長サプリより安全性が高いといえると思いました。

栄養成分が豊富

砂糖やコーンスターチなど栄養素ではない成分が多くを占める他の身長サプリは、例えば「アルギニン配合」などと書かれていても内容量が明記されていない場合が多く、極端に量が少ない場合もあるようです。

商品名は出しませんが、私もいくつかの身長サプリの製造元に直接問い合わせてみて、大々的にアピールしている成分が結局はほんのわずかしか配合されていないと明かされてびっくりしたことが度々ありました。

また、ビタミンやカルシウムなどを配合していても、天然なのか化学合成されたものなのか明記されていなかったりするのも怪しいと感じます。

カラダアルファは栄養豊富な天然成分をそのまま使用し、配合量も明記されているので、得体の知れない合成成分や甘味料、香料や着色料ではなく、天然の成分をそのまま摂取できるという安心感があります。

カラダアルファの全成分はこちらに記載しています>

高校生向きの商品である

高校生向きの商品である

カラダアルファの公式サイトには
「小学生(高学年)・中学生・高校生の健康を守る」「成長期10代専門」と書かれているため、小さい子供ではなくハイティーンも含む10代向けの商品であることがわかります。

また、中学生か高校生らしきモデルさん?が公式サイトの一番はじめに登場するのも、他の身長サプリではあまり見られません。

それぞれのサプリが起用するモデルを見ると、なんとなく対象年齢がわかってきますので、実際にいくつか見てみましょう。

カラダアルファのモデルは?

飛び跳ねる中学生・高校生に見える男女

まずはカラダアルファの公式サイト。
制服を着た中学生か、高校生にも見えます。

セノビックのモデルは?

ボールを持った小学生くらいに見える男の子

セノビックの公式サイトは、ボールを持った小学生くらいに見える男の子がモデルになっています。

ノビルンのモデルは?

ノビルンの公式サイトに載っている小学生の男女

ノビルンの公式サイトでは、ランドセルを背負った子供たちがジャンプしています。

小学生向けサプリと中高生向けサプリの違いとは?

幼児と小学生、高校生とでは体の大きさや内臓のはたらきが変わってくるため、必要な栄養素や量も全然違ってきます。

小さい子供にとってはお菓子みたいで食べやすいことやパッケージの可愛さなどが大事かもしれませんが、本気で身長を伸ばしたい高校生に大事なのは必要な成分がすぐに身体に届くことです。

だから、メーカー側が高校生向けであることを明記して販売しているものをなるべく選びたいと思いました。

この3点が決め手になって、私と息子はカラダアルファを購入するに至りました。

カラダアルファは二重にパックされている

はじめてカラダアルファを買ったときに驚いたのは、パッケージが二重になっていたことでした。

パッケージが二重になっていた

袋の中に袋が…!?
と一瞬びっくりしましたが…

商品が酸化して劣化するのを防ぐ工夫

これは、商品が酸化して劣化するのを防ぐ工夫のひとつだそうです。

そういえば、公式サイトに二重包装だと書いてあったっけと思い出しました。

このように厳重に包装されている

このように厳重に包装されていると、なんとなく安心できますね。

カラダアルファの濃い緑色の粒

二番目の袋を開けると、カラダアルファの濃い緑色の粒が300粒(30日分)入っています。

カラダアルファは飲みやすい?味やにおいはある?

カラダアルファは味や香りのきつい原材料は使用していないので、気になる味やにおいは特になく飲みやすいです。

1日の目安量10粒、と聞くと少し多く感じます

1日の目安量10粒、と聞くと少し多く感じますが、実際に取り出してみると少量です。

実際に取り出してみると少量

サイズは8mm。

サイズは8mm

森永のラムネと比べてみました。厚みも薄くサイズがとても小さいので、小学生など小さな子供でも苦にならずに飲み込めると思います。

森永のラムネと比べてみました。厚みも薄くサイズがとても小さい

フリスクよりちょっと大きいくらいの小粒サイズなので、もし水がなくても高校生くらいの子供なら簡単に飲み込めます。

なお、公式サイトによるとたくさん飲むより目安量を基準に飲んだほうが良く、バランスよく食事を摂ってほしいとのことです。

1日5粒など、目安量より少なめに飲んでも良いそうです。5粒なら1袋で2ヶ月持ちます。

なめても特に味は感じず無味無臭ですが、噛み砕くと昆布のような、ダシのような…乾物のような味がします。主原料のスピルリナやひじきの味っぽいです。

大人の私には苦くはないのですが、「おいしい!」という感じでもないですし、子供によっては苦手な味かもしれませんので、噛まずに水で飲み込んだほうが無難です。

噛まずに水で飲み込んだほうが無難

飲み始めて半年で背が伸びた!

飲んで3か月くらいは、ほとんど効果が見られませんでした。

これまでもグングン伸びるということはなかったので、多少がっかりしましたが「まあこんなものかな」と思いつつ…

うちでは半年は続けるつもりではじめから6袋セットを購入していたため、効果をあまり感じないながらも飲み続けていました。

すると、5ヶ月くらい経ってから足が痛いと言いだして、急に背が伸びはじめたのです。

結局その1年で2.8cm伸びました。その次の身体測定でも約2.5cmずつ伸び続け、今では170cmあります!

中学生でほとんど成長が止まってしまっていたので、また伸びだしたのは本当に驚いたし嬉しかったです。

カラダアルファのおかげではなく、もしかしたら遅れて成長期がやってきただけかもしれないのですが、成長期にしっかり背を伸ばし切るためにもやはり何らかの方法で栄養補給するのは大事なことだと思います。

何歳から飲み始めるのがいい?

子供が小さいうちは、家庭料理などで栄養を補ってあげたほうが良い

子供が小さいうちは、家庭料理などで栄養を補ってあげたほうが良いかもしれません。

でも他の子より成長が遅れているなと感じたら、小学校高学年や中学生など、成長期真っただ中といわれているタイミングで飲みはじめたほうが効果が高いようです。

私も自分の経験から、「もしかして息子は中学生くらいで成長期を迎えていたのに、必要な栄養が足りなかったから背を伸びるチャンスを失ってたのかも?」と思い、後悔したことがあるからです。

成長は10代がピークで女子のほうが成長の終わりが早く、男子は中学生、女子は小学校高学年から中学生にかけてが一番伸びやすいといわれています。

ただ、フィギュアスケートで活躍されていた村上佳菜子さんは高校で10cmも伸びたそうですし、高校生で、しかも女子であっても10cm以上伸びる可能性は十分にあります。

男子だけでなく、身長に悩んでいる女子高生も諦めないでいろいろ試してみてほしいと思います。

いつ飲むのが効果的?

カラダアルファは薬ではないので、いつ飲んではダメとかいった決まりは特にありません。

ただ、メーカーによると体づくりは就寝後2時間くらいで活発に行われるため、夕食後~就寝前のタイミングで飲むのが良いそうです。

また、10粒まとめて飲むのではなく朝晩に5粒ずつなど、分けて飲むのも良いと思います。

うちでは袋から小分けができるサプリケースに1週間分を入れ替えて管理していますが、この方法も飲み忘れがないのでオススメです。

カラダアルファの値段は高いのか?価格や購入できる場所もチェック

カラダアルファは1袋7,200円

カラダアルファは1袋7,200円で、大幅な値引きやキャンペーンもないので「値段が高い」と感じる人も多いと思います。

私も買うのを決めるまでは高いなと思っていました。

そこで、カラダアルファは本当に高いのか、少しでも安く買う方法や、購入できる場所などについて見ていきたいと思います。

カラダアルファには3つの購入プランがある

カラダアルファには基本的に、「1袋単品買い」「3袋まとめ買い」「6袋まとめ買い」の3つの購入プランが用意されています。

個数 価格 1袋あたりの価格
単品(30日分) 7,200円(税込・送料別) 7,200円
3袋(90日分) 19,800円(税込・送料無料) 6,600円
6袋(180日分) 3,6000円(税込・送料無料) 6,000円

単品で買うと割高になりますが、3袋セットなら1800円引きで1袋あたり6600円で、6袋セットなら7200円引きで1袋あたり6000円で買えることになり、まとめ買いしたほうが割引率が高くなります。

オススメは3袋か6袋セット

オススメなのは3袋か6袋のまとめ買いです。単品だと割引がない上、送料もかかってしまうので割高になります。

「続けられるか不安」「体に合うか、飲みやすさなどを試してみたい」という人は、まずは1袋単品を買って試してみると良いと思います。

でも一番お得なのはやはりまとめ買いで、特に6袋買ったなら続けるしかないので中途半端にならずに効果を確認できます。

一番人気なのは3袋セットだそうです。

ただ、私の場合はもし3袋セットにしていたら、効果の出ない3か月でやめてしまっていたと思うので、はじめから6袋セットを買っておいて、ちゃんと効果が出るまで続けられて良かったなと今では思っています。

人気の他社商品と成分&値段で比較。カラダアルファは高くない

背が伸びるサプリで人気の3商品とカラダアルファを、価格と成分で比較しました。

成分は、原材料に記載されているうち4番目の成分までを書き出しています(原材料は配合量の多い順に記載されているため)。

カラダアルファ
カラダアルファ
トータルアップ
ノビルンジャー
ノビルンジャー
セノビック
定価
7,200円
定価
9,770円
定価
4,980円
定価
3,240円
成分
スピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末
成分
スピルリナ原末、ドロマイト、還元麦芽糖水飴、麦芽糖
成分
還元麦芽糖水飴、ドロマイト、粉末リンゴ酢、ハチミツパウダー
成分
グラニュー糖、ココアパウダー、食用加工植物油脂、ミルクペプチド

こうして書き出してみると、知名度も高く人気のセノビックやノビルンジャーは身長を伸ばす栄養素とは関係のない砂糖や甘味料、風味づけのための成分が多く配合されており、カラダアルファより値段の高いトータルアップもスピルリナとドロマイトの次に甘味料が多く配合されていることがわかります。

摂れる栄養成分の多さなどクオリティを考えると、カラダアルファは高いどころかむしろ安いといえるかもしれません。

また、目安量は5~10粒なので、1袋300粒を買って5粒ずつ飲めば約2か月分になり、一番安いセノビックと変わらない程度の価格で続けられることになります。

Amazon・楽天・公式サイト・薬局…カラダアルファはどこで買うのが一番お得?

カラダアルファは楽天、Yahoo!ショッピング、薬局では取り扱いがありません。

購入したい場合は公式サイトかAmazonから注文することになります。

価格は公式サイトもAmazonも全く同じなのですが、購入するなら公式サイトがおすすめです。

その理由は、公式サイトで買うとポイントが貯まるから。

公式サイトで購入した場合は購入金額の5%分のポイントが貯まります。

このポイントは1ポイント=1円で次回からの買い物に使えるので、例えば6袋セットを購入すると1,800円分ものポイントが付くので次回の買い物がかなりお得に。

ポイント制度のほか、メーカーのフォローや、不定期ですがお得なキャンペーンの案内なども受けられるので、Amazonより公式サイトで買うほうが断然おすすめです。

カラダアルファはお試しサンプル・返金保証はないので注意

カラダアルファはAmazonで買っても公式サイトで買っても、商品が破損、汚損していたり注文と異なる場合以外は返品できません

また、開封済みのものも返品できないので気をつけましょう。

気軽にお試しできるサンプルがあればいいのにとも思いますが、何粒か飲んだところで効果が実感できるものでもないですしね…

ただ、万が一買ったあとでお子さんが飲まなくても、大人でも健康維持に役立つサプリなので、無駄になることはないと思います。

カラダアルファの販売会社・メーカーについて

カラダアルファの販売会社

カラダアルファは「健康RSLパフォーマンス」という企業が販売しています。

この企業の母体である日本法人RSLジャパンはバドミントンのシャトルコックなど、バドミントン用品の国内市場シェアでトップクラスを誇るメーカーで、「健康RSLパフォーマンス」は子供の栄養バランスに悩む母親をサポートするために立ち上げられたそうです。

元々は、サッカー・野球・陸上・水泳・バレーボール・トライアスロンなどのスポーツ選手がパフォーマンスを保ち、コンディションを整えるために摂取していた専門サプリメントを成長期10代向けに特化したことが始まりだったといいます。

特に純度と配合バランスに優れプロも含めたアスリートに愛用されていた専門サプリメントをベースに、7年間かけて研究・試行錯誤を繰り返し製品化したのが、カラダアルファだそうです。

本物を追求して成分にこだわる姿勢は、他の成長サプリメーカーとは一線を画しているように思えます。

カラダアルファの成分と効果

カラダアルファにはどんな成分が配合されていてどんな効果が期待できるのでしょうか

カラダアルファの原材料・配合成分

カラダアルファの原材料と全成分、成分量をそれぞれ見てみましょう。

カラダアルファの原材料

スピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末、ビタミンC、亜鉛酵母、ナタネ硬化油、シェラック

カラダアルファの成分量(1日10粒あたり)

スピルリナ800mg、コラーゲン530mg、アクアミネラル330mg、ひじき末260mg、ビタミンC50mg、亜鉛酵母13.5mg、その他賦形剤

カラダアルファはよくあるサプリのように「カルシウム」「マグネシウム」など特定の成分が含まれているのではなく、栄養豊富な素材がそのまま高配合されているのがポイントです。

これは、「一般の食品に近い状態で栄養素が働くことを優先」しているからだそうです。

また、栄養バランスを整えることが成長のカギといわれ、例えばカルシウムだけを単体で摂っても吸収されにくく、成長のためにうまく働いてはくれません。

カルシウムだけでなくマグネシウム、リン、亜鉛、ビタミン類、ミネラルと良質なタンパク質・コラーゲンなどの骨をつくる全栄養成分をバランスよく摂取することで
子供の体づくりに力を発揮してくれます。

その点でも、天然素材をほぼそのまま摂取できるのはメリットです。

下記では配合量の多い順にスピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末の栄養素について見ていきます。

さらに、あまり聞きなれない「賦形剤」「ナタネ硬化油、シェラック」とは何か?危険性はないのか?についても解説していきます。

スピルリナ

スピルリナは最古の植物といわれており、食用としても歴史のある藻の一種です。

タンパク質(アミノ酸)や50種類の栄養素があり、スーパーフードとして注目を集めているほか、WHOも「理想的な栄養食品」とコメントしているほど。

栄養豊富でも吸収率が低い食品が多い中、スピルリナの吸収率が95%。成長に必要とされる豊富な栄養素を効率的に摂取できます。

スピルリナに含まれる50種類以上の成分

アミノ酸:イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、シスチン、フェニールアラニン、チロシン、スレオニン、トリプトファン、バリン、ヒスチジン、アルギニン、アラニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン、プロリン、セリン
ミネラル:カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、リン、銅、マンガン、亜鉛、コバルト、イオウ、クロム
ビタミン:β-カロテン(プロビタミンA)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンK、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸
その他の健康成分:食物繊維、多糖体、リノール酸、γ-リノレン酸、イノシトール、SOD、フィコシアニン、ゼアキサンチン、クロロフィルa、核酸ほか

コラーゲン

体の土台となるのはカルシウムではなくコラーゲンです。コラーゲンの周りにミネラル(カルシウム、リン、マグネシウム)が付着することで基礎がつくられるからです。

コラーゲンを摂取したからといってそのまま体の中でコラーゲンになることはありませんが、カラダアルファにはコラーゲンを合成するのに必要なビタミンCや亜鉛、鉄などが含まれているため、子供の体づくりに効果的です。

アクアミネラル

アクアミネラル

アクアミネラルは植物由来の天然ミネラルです。海藻が枯れて海底に蓄積したもので、カルシウムとマグネシウムを豊富に含みます。

合成のカルシウムやマグネシウムは低コストで作られますが、中国製や粗悪品も多く、子供用のサプリに使われていると安全性に不安を感じます。

アクアミネラルは天然の食物をそのまま栄養素として使っているので安心できます。

ひじき末

ひじき末

ひじき末には牛乳の12倍ものカルシウム、鶏レバーの6倍もの鉄分、ごぼうの7倍の食物繊維が含まれ、カルシウムとマグネシウムのバランスも理想的です。

栄養価の高い食品ですが毎日ひじきを食べるのは現実的ではないので、サプリで手軽に摂れるのは魅力です。

アルギニンやタンパク質は入ってる?

身長を伸ばすためにはアルギニン、タンパク質、ビタミンDが特に必要とされ、アルギニンはさまざまな身長サプリで目玉の成分とされていることが多いです。

カラダアルファに配合されているスピルリナにはアルギニン、タンパク質、アルギニンが全て含まれています。

また、ひじき末にもアルギニンとタンパク質が含まれており、天然の食材から成長に必要な成分を吸収することができます。

カラダアルファに危険な副作用が?「ナタネ硬化油」について

カラダアルファの成分で「その他賦形剤」と表記されている「ナタネ硬化油」「シェラック」とはどのようなものでしょうか?

まず賦形剤とは、サプリなどの成形や、飲みやすくするために使われる添加剤のことです。

シェラックは無味無臭の天然の光沢剤で、サプリを酸化や湿気から守るはたらきがあり、無害な添加物といわれています。

ナタネ硬化油の中には、生活習慣病などの元になるといわれ各国で規制が進んでいるトラス脂肪酸を含むものもあります。

このことから、「カラダアルファには危険なトランス脂肪酸が含まれているのでは?」と警戒する人もいるようです。

ただ、すべてのナタネ硬化油にトランス脂肪酸が含まれているわけではなく、カラダアルファに配合されているナタネ硬化油にはトランス脂肪酸は含まれていないため、カラダアルファの副作用を心配する必要はなさそうです。

カラダアルファの口コミでの評判

カラダアルファの口コミ

カラダアルファの口コミでの評判を集めました。

カラダアルファは公式サイトのほかにAmazonでも販売されていますが、口コミレビューは5つ星のうち4.7なのでかなり評価が高いサプリだといえます。

カラダアルファ

悪い口コミ

カラダアルファの悪い口コミはほとんど見当たらないのですが、強いて挙げるなら、

値段が高いが頑張って購入している

試しているところでまだ結果が出ていない

2つセットも販売してほしい

といった意見が見られました。

良い口コミ

良い口コミについては、効果があったという口コミのほかに、成分の安全性、飲みやすさ、販売会社の対応の良さなどを挙げている人もいました。

1年間で10cm伸びた

余計なものが入っていないのが良い

小粒なので飲みやすく、続けやすい

信じていなかったけど、毎日飲み続けていたら背が伸びるようになった

体が丈夫になり、学校も休まなくなった

手書きのメッセージが入っていたり、メーカーの気遣いが感じられる

口コミでの評判まとめ

成分も良く、配合されているものの内容を考えるとコスパの良いサプリなので、カラダアルファを批判している人はほとんどいない印象です。

ただ、「2~3か月試したけど効果がない」という口コミはちらほらありました。

私の息子も3か月試して効果が出ず、半年でどんどん伸びてきたので、数か月では効果が出ない可能性はあります

また、子供の年齢によってはすでに成長期が終わっていて、カラダアルファを飲んでも栄養補給以外の効果が見られないということもあるかもしれません。

諦めずに試してほしいところですが、カラダアルファを飲んでも背が伸びないのはどんな場合かについては下に書いているので、よければ読んでみてくださいね。

カラダアルファを飲んでも背が伸びない子供の特徴とは

カラダアルファを飲んでも背が伸びない子供

もし子供の成長期が完全に終わっていたら、残念ですがカラダアルファを飲んでも身長を伸ばす効果は得られません

人生の中で身長が大きく伸びるタイミングは2回あり、1回目は4歳頃までの第一次成長期、2回目は10歳~15歳頃までの第二次成長期です。

なので本来であれば15歳頃までの一番成長が盛んな時期にサプリを飲んだほうが、より身長を伸ばすことができることになるはずです。

ただ、骨の中に「骨端線」が残っているなら、高校生以上であっても十分に身長を伸ばせる可能性があります

背を伸ばす条件は「骨端線」が残っていること

子供の骨は関節部分に「骨端線」と呼ばれる軟骨がありますが、ここが成長することで体が大きくなっていきます。

大人になるとこの骨端線が硬くなって完全に閉じてしまうので、それ以上体が大きくなることはありません。

骨端線が柔らかければ、20代の成人でも身長が伸びる可能性がありますが、高校生でも骨端線が閉じていれば伸びません

成長期はいつまで続くか誰にもわかりませんが、レントゲン撮影などである程度はわかるそうです。

いずれにしても、高校生は身長を伸ばす最後のチャンスともいえます。

もし、高校生以上の子供で今まで背が伸びていないならこれから成長期を迎える可能性もあるので、諦めずに栄養補給・十分な睡眠・適度な運動などを意識して取り入れてみてください。

子供にサプリメントを飲ませても大丈夫?本当に必要があるのか考えてみた

供にサプリメントを飲ませても大丈夫

息子と一緒に身長のことで悩むようになるまでは、子供にサプリメントを飲ませるなんて考えたことはありませんでした。

薬局でも見かけますし子供用のサプリがあることは知っていましたが、むしろ「子供にサプリ?やり過ぎじゃない?食事から摂ったほうがいいに決まってる」と思い込んでいたんです。

それに栄養や健康に関して勉強するのが好きで、料理の腕にも自信があったので過信してしまいました。

でも息子がずっと小柄で成長が遅かったのは、私の作る食事だけでは栄養素が不足していたからかもしれないと今になって思っています。

というのは、昔と比べて野菜の栄養価が低下しているそうで、例えばホウレンソウの栄養価は60年前に比べて1/6に減少。大根も1/5に、ニンジンは1/10程度に減少しているそうです。

今の土壌で育った野菜は昔に比べて栄養素がスカスカになっているんですね。

いくら1日20品目、30品目と頑張って料理を作っても、必要な栄養素が摂れていなかったのかもしれません…。

そうだとしたら、子供にはかわいそうなことをしてしまいました。

戦後伸び続けていた子供の平均身長ですが、現代の子供の平均身長は少しずつ低くなっているそうです。

スナック菓子やインスタント、出来合いの料理が多いご家庭はもちろんですが、食材や料理にこだわっているお母さんも過信せずに、信頼できるサプリを賢く使って子供の成長をサポートしてあげないといけない時代なのかなと思います。

身長を伸ばすには食事・睡眠・運動が絶対に大事

身長を伸ばすには食事・睡眠・運動が絶対に大事

身長を伸ばすためには必要な栄養素を摂ることがもちろん大事ですが、栄養さえ摂れば成長できるわけではありません。

成長ホルモンが正しく分泌されるには十分な睡眠や適度に身体を動かすことが欠かせず、心地良い食卓やストレスの少ない生活など、バランス良く暮らすことが大事だといわれます。

睡眠や運動は子供自身で管理してもらうしかない部分がありますが、子供のストレスや栄養面では親がサポートしてあげられる部分がかなりあるんじゃないかと思います。

カラダアルファを飲み続けて3年ほどになる息子ですが、まだ少しずつ背が伸び続けています。

サプリなども上手に取り入れつつ、子供の成長をサポートしていきたいと思っています。

-子供の身長サプリメント

Copyright© セノビック調査隊 , 2023 All Rights Reserved.